《暗視スコープ NIGHT VISIONナイトビジョン(暗視スコープ)》
肉眼では確認が不可能な暗闇を映し出す光学機器、ナイトビジョン。
防災と防犯に対する関心が高まるなか、暗視スコープは「人間の生活を守る」重要な技術として注目されています。
ナイトビジョンは光のない場所で、著しく機能が低下する人間の目の役割をします。
周囲には気付かれることなく暗闇を確認できるため防犯対策にも有効。
また夜間の災害救助や対策立案、に至るまで活用の幅が広く用途に合わせて機種選定できます。
《ナイトビジョンの種類》
・ナイトビジョン(増倍管:可視光増幅式)
暗視システムの心臓とも言える暗視増倍管には第一、ニ、三世代があります。
増倍管を構成する素材や仕組の違いで区分けされていますが、技術の進歩により、第二世代以上の高解像度を実現しつつ、コストにも配慮された「コア世代」も登場し、予算や用途を考慮しつつ、ハイレベルな暗視スコープの選定が可能な時代が到来しました。

|
1st GENERATION 第一世代
現在、民生化されている暗視スコープの中で最も一般的なタイプと言えます。 比較的求めやすい価格で一般的な暗視ニーズにまずは検討したいタイプ。 粒子の粗さがありますが、バリエーションが豊富で光学技術の向上とともに造影力も飛躍的にアップしています。
|

|
2nd GENERATION 第二世代
現在、入手可能な暗視スコープの中で最も高解像度の暗視が可能なタイプ。 光量子を電子へ変換する際、搭載のマイクロチャンネル回路により格段に密度の高い電子を生み出すことが特長。 コントラストのはっきりとした暗視が可能で、第二世代指定の現場も多くあります。
|

|
3rd GENERATION 第三世代
化学物質ガリウムを増倍管内で使用することにより明るいシャープな暗視を可能にしています。増倍管の耐久性も図られて設計されており、極めて光量の少ない条件下での使用を前提に開発されている。 軍事向けにこのタイプを指定する場合もあり、輸入には使用者登録が必要となります。
|

|
CORE GENERATION コア世代
コア(セラミックオプティカル高耐久エンジン)増倍管採用。第二・三世代と同様の金属配合セラミック化合物で増倍管を作成。耐久性が格段に向上。安価でありながら、明るく歪みのない高解像度※を達成、第二世代を凌ぐ鮮明な暗視造影を実現。マイクロチャンネルプレートを使用しないので定義的には第一世代となり、購入・使用の制限が少ない。
※一般的な第二世代暗視スコープの解像度45-55lp/mmと比較し、コア世代は60-70lp/mmと高解像度、鮮明な視界を確保する。
|
《ナイトビジョンの仕組み》

暗闇の中に存在する微量の光(光量子)が対物レンズから入り、
倍増管に取り込まれます。
倍増管の内部では集められた光量子エネルギーに電気的な刺激を与え電子に変換します。
変換された電子は倍増管内部で加速され蛍光スクリーンに映し出され可視画像を作ります。
《完全な暗闇に対応。赤外線照射装置(イルミネーター)》
通常、暗視システムは光の少なからず有る状況下では非常に役立ちますが、倍増する光が無い
完全な暗闇では、有効な画像を提供できません。しかし、内臓のイルミネーター(赤外線照射装置)
がこの問題を克服。搭載の赤外線照射機から適度の光量を供給し完全な暗闇でも造影能力を
有効的に高める事が出来ます。
《ナイトビジョン(増倍管:可視光増幅式)》
暗視システムの心臓とも言える暗視増倍管には第一、ニ、三世代があります。
増倍管を構成する素材や仕組の違いで区分けされています。
◆赤外線照射装置(イルミネーター)
増幅する光が全く存在しない完全な暗闇では、イルミネーターから光量を提供し暗視造影を有効的に助けます。
■ブラックスポット
暗視増倍管は少なからず幾つかの黒点を持っており、それらは可視画像上に表れます。
これらの黒点は正常なものであり、機器の性能や信頼性に影響するものではありません。
《デジタルナイトビジョン》
CMOSセンサーの技術を投入し、より鮮明なコントラストで増倍管を使用しない方式。
白黒造影を実現し、さらに実像に近いイメージをつくり出す。それが新しいデジタルナイトビジョンです。
超小型ディスプレイに可視造影画像が送られ暗視が肉眼で確認できる。
CMOSセンサーにより、白黒のハイコントラスト映像を作り上げる。
《サーマル暗視スコープ》
光ではなく熱を検知し、映像化するモジュールが内蔵されている暗視スコープ。
絶対零度(摂氏マイナス273.15℃)以上の熱を持っている物体は全て熱エネルギー(赤外線)を発しています。
サーマル暗視スコープは物体が発しているこの裸眼では見れない熱エネルギー(赤外線)を検知し、視覚化します。
■純正品検査証付き
製造元では暗視装置の不正流通を厳しく禁じています。
日本発売元:阪神交易では国内検品後、純正品証(日本版)を添付し出荷。また機器番号の登録や輸入販売履歴を
国内管理し、確かな商品をお届けします。メーカー品であっても機器番号が照合できない商品は技術サポートや保証を
受けることができません。
■ 用途
防災・救助
●停電時の作業 ●災害防止計画の立案 ●夜間の救助活動 ●台風・天災時の夜間作業● 夜間の河川調査と救助防 犯
●夜間・暗所の警備 ●巡回パトロール ●建設現場 ●犯罪調査・追尾 ●張り込み調査
軍 事
●夜間監視・調査 ●演習と確認作業 ●活動時の特殊備品 ●海面調査・救助 ●計画立案
調査や観察
●動物の生態観察 ●夜間の山林調査 ●報道取材 ●ナビゲーション ●夜間撮影